天文部OBG総会報告

毎年恒例の天文部OBG会総会が母校にて開催されました。レポートが届きましたのでお知らせします。
画像は天文部OBG会の提供です。

2025年度 豊多摩高校天文部OBG総会報告

2025年8月29日、母校の視聴覚室にて天文部OBG総会を開催しました。

OBG会員19名 顧問1名 現役部員19名の39名が集まりました。
18:30に代表から開会の挨拶があり総会がスタートしました。

最初に、副代表の高18期:湯本修介さんが今年7月に逝去した、OBG会名誉会長の高4期:横倉弘先生の思い出として知床の皆既日食に遠征した話や夜間観測の話などを披露して頂きました。
その後、顧問の手嶋先生から挨拶をして頂き、次に部長の79期:千葉匠さんから合宿や部活の報告をしてもらいました。
続いて、参加OBGの方達から、一言ずつ挨拶をしてもらいました。

ここで参加者全員で記念写真を撮影して、現役部員の皆さんは、天体観測のために屋上に上がってもらいました。

画像提供 天文部OBG会

残ったOBG会員でOBG総会承認事項の会議となりました。
会議終了後、フリートークとなり、天文台に上がって望遠鏡を覗いたり、横倉先生の思い出話をしたりして楽しい一時を過ごし、20:45にお開きとなりました。
この場を借りて、教室の使用許可などにご尽力いただいた顧問の手嶋先生と望遠鏡の準備などをしてくれた天文部員の皆さんにお礼を申し上げます。まことに有難うございました。

天文部OBG会

プッシュ通知を
タイトルとURLをコピーしました