天文部OBG総会レポート

同窓生のたより

今年も夏の恒例、天文部OBG会総会のレポートが高26期石黒さんから送られてきました。

8月25日(土)に母校地学室で2018年度天文部OBG総会を開催しました。
ここ数年は、猛暑の為、冷房の有るB3講義室で開催して来ましたが、今年より地学室にも冷房が入り、地学室での開催が復活しました。部長から、8/12~14に新合宿地で行った臼田合宿の報告がありました。2晩とも降雨があったものの観測時は、晴れてペルセウス座流星群の観察が出来たそうです。記念祭での発表が楽しみです。

さて、この夏は、西から金星・木星・土星・火星と惑星が勢揃い。元天文部員ですから、星が見たい!と、開会の挨拶や、恒例の自己紹介も早々に切り上げ、屋上へ。開催時間の2/3は、星空の下で過ごしました。時折雲に邪魔されながらも天文台の30cmや、屋上に並べた望遠鏡で惑星像を楽しみました。
今回は、15年ぶりの火星の大接近の為、子供に望遠鏡を見せたいと親子連れでの参加OBGも3組居ました。将来、豊多摩高校天文部に入ってくれるかな?OBG関係者25名、顧問の濱田先生はじめ現役部員12名、合計37名が参加して盛会のうちにお開きとなりました。
母校開催にあたり、施設使用許可や望遠鏡の準備などにご協力頂いた、濱田先生と現役部員の皆さんに、この場を借りてお礼を申し上げます。

記念祭は、9/8(土)~9/9(日)です。後輩の頑張りを是非ご覧ください。

プッシュ通知を
タイトルとURLをコピーしました